今回の価格改定のポイント

3月20日に価格改定しました。今回の改定のポイントです。

はじめに概観しますと、主菜・副菜とも単品が値上げし、これに伴い、各種お弁当も値上しています。
輸送コストや人件費上昇により容器含めて全般に仕入価格が高まるなか、なかでも野菜とお米の市場での高騰がひびき、価格構成に大きく影響しています。
そこで新たに「お弁当でごはん少なめ」のご指定の際に20円引きするなどの新サービスを投入しています。
お弁当の新価格体系は先のお知らせをごらんいただくとしまして、その他の主な変更について個別に紹介させていただきます。

・値札のアレルゲン表記:値札に食物アレルギーの表示を入れています。今回、7項目→8項目の表記に対応しました(えび/かに/小麦/そば/卵/乳/落花生とあり、今回新たに「くるみ」が加わる)
・主菜の値上:税込で50円アップしています
・副菜の値上:容量を80g→70gに下げた上で、実質15円程度アップしています(玉子焼き、おとうふは単品3貫→2貫に変更)
・新商品:「単品デリのおまかせ4点盛」(主菜2品/副菜2品、中身の指定はお店におまかせください。お仕事帰り、園お迎え前の電話予約時など、おかずを指定するのが大変なタイミングなどにご利用ください)※お客様のおかず指定のお手間を省く商品です(お得度はふつうに4つ買うのと変わりません)
・ごはんのオプション:大盛90円増し/少なめ20円引き/弁当のごはんカット120円引き
・イートインのキッズプレート:ドリンクはリンゴジュースを廃止、キッズルイボスティに変更しました

副菜のサイズダウンは泣く泣くですが、少しずつ色々試したいニーズにはより合っているのかなとも思います。
以上です。どうぞよろしくお願い申し上げます。店主矢野

 WEBから予約する
RESERVE

目次